【ebay輸出】File Exchange 使うとたくさん出品できるのですか?

杉原です。
この時期になるとハロウインや
ホリデーシーズンが迫っているので
とにかく商品をたくさん出品したい
いう方からの質問が増えています?
・たくさん出品するにはどんなツールが良いですか?
・File Exchange 使うとたくさん出品できるのですか?
こんな感じの質問です。
ebayで出品するためには通常は出品
フォームから出品します。
ヤフオクに似ています。
通常は出品フォームから出品しますが
もう一つの方法としてはエクセルの
CSVファイルをebayにアップロードして
出品する方法です。
なので出品ツールは大きく分けると
2つのタイプがあります。
1つは出品フォームからの入力を
支援するツールです。
2つ目はFile Exchange というebayが
公式に提供している機能を使って出品するツールです。
で、どちらで出品した方が早いの?
ということですが、
僕の経験上はFile Exchange を使って
出品するのがダントツ早いです。
なぜならエクセルにデータを書き込み
アップロードするだけで沢山の商品を出品
できるからです。
・一度にどのくらい出品できるのか?
・どのくらい早いのか?
実は、
千商品でも一万商品でもあっという間に
出品できてしまいます。
かかる時間は一万品あったとしても30分
から一時間程度で出品されてしまいます。
僕の場合は一度に50品づつ出品して
いますがアップロードしてから
数分もあれば出品が完了します。
なので大量出品にはFile Exchange が向いています。
ただし、File Exchange というのは
決められた形式にデータを記入する
必要があります。
そのためには???
エクセルを用いて、カスタムラベルや
販売価格、送料設定、商品説明などを
細かく記入する必要があります。
どのように記入するのか?
エクセルには計算したり文字をつなげ
合わせたり、送料などのデータを予め
登録しておいて後から検索する機能など
があります。
そういったエクセルの機能を使って
販売価格や送料の計算、商品説明などを
うまくFile Exchange の形式に当ては
まるように記述します。
そうすればFile Exchangeで大量に出品
することができます。
まあ、少し分かりにくいかもしれないので
もしこうしたツールを使って出品してみたい
方は相談にのりますので、このメールを
折り返し返信いただければと思います。
いただいた質問には必ず返信します!
■最もシンプルなビジネスで素早く結果を出したいあなたへ・・・
知識ゼロ・未経験でもOK!自分のペースで素早く結果を出せる!
あなたがまだ知らないとってもシンプルなビジネスとは?
今話題の輸出ビジネスで素早く結果を得るための方法を
解説した僕の最新電子書籍、
「輸出ビジネス完全ガイドブック」を無料でプレゼント!
【以下は、電子書籍の内容の一部です。】
・リスク最小限の「無在庫販売」徹底解説・多くの実績者を輩出した秘密の収益化ステップ
・売れ筋、鉄板商品はこれだ
・結果を出す人だけが知っている○○戦略
・利益率30%超えのリサーチノウハウ
・利益率30%超えの商品をこっそり公開!
・利益を最大限に底上げする5つの裏技
※これ以外にも貴重な内容を無料でお届けします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。