【ebay輸出】あなたは何を考えてリサーチをしていますか?ebay輸出のリサーチ方法!

最近、早寝遅起きの杉原です。
以前もお伝えしたと思いますがebay輸出で利益を
上げるために必要なことはやはり「顧客目線」で
考えることです。
これはどんなビジネスでも重要なことです。
たとえば飲食店ならお客様に来てもらい、
挨拶するとともに見やすいメニューを出して
お客さんに分かりやすいようにすることで
満足感をもってもらいます。
むろん、料理が美味しいのは当たり前のことです。
お客さん目線とはお客さんはどんなことを
すれば満足してもらえるのか?
この辺を考えるということです。
飲食業なんかは「ラーメン二郎」を参考にすれば
必ず繁盛すると思います。
・てんこ盛り(小でも普通の麺の2倍以上)
・無料トッピング
・メニューはラーメンのみ
・マニア向けの美味しさ
・行列になる店構え
・昼と夜の限定時間でしか食べられない
僕なんかも何度もラーメン二郎に行っていますが
なぜ行くのかを考えたときにこれらのことが
思いあたります。
ネットビジネス業界ではなぜか売り手の都合や
ノウハウばかりが先走ってしまいがちなので、
この「顧客目線」を大切にすることが重要です。
なぜ売り手都合になるのか?
といったらそれはネット上ではお客さんの
顔が見えないから。
だからこそ「顧客目線」を意識する。
■リサーチにおける顧客目線とは?
・バイヤーが欲しい物を探す
・バイヤーが購入する理由を作る
リサーチとは買い手側からみると「人気の商品」や
「欲しい商品」を見つける作業で、
売り手側からみると「儲かる商品」「売れている商品」
を発見する作業です。
ここで分かると思うのですが「儲かる商品」イコール
お客さんが求めている商品ではないのです。
なのでリサーチというのは、バイヤーが欲しいものを
探す作業というのをしっかり押さえておいてください。
この視点を変えるだけでもあなたは売れるリサーチが
できるようになります。
そして、バイヤーが自分から購入する理由を作る
のも売り上げを伸ばすコツです。
例えば「バイヤーのニーズ」について考えてみよう。
1、価格
自分が買物をするとき、同じ商品であれば安い
ところから買う。
eBayで他のセラーより安くするのは単純な考えです。
2、品揃え
出品数が多いと目につきやすくなる。
品揃えが多い方がバイヤーは安心する。
3、信頼
ebay輸出においては評価数 商品説明 写真の数、
販売履歴などが信頼される要因です。
総合的にみていくと安心して購入してもらうためには、
・安い(他のセラーに比べて安い)
・品揃えが多い(出品数が多い)
・信頼できる(評価、取引数)
・素早く発送してくれる(ハンドリングタイム)
・素早い顧客対応
・商品ページが見やすい(分かりやすい)
これらを満たせば良いということになります。
迅速な対応も購入理由になります。
自分が買物をするとき、どうすれば買うかなあと
いうのを意識してみてください。
■最もシンプルなビジネスで素早く結果を出したいあなたへ・・・
知識ゼロ・未経験でもOK!自分のペースで素早く結果を出せる!
あなたがまだ知らないとってもシンプルなビジネスとは?
今話題の輸出ビジネスで素早く結果を得るための方法を
解説した僕の最新電子書籍、
「輸出ビジネス完全ガイドブック」を無料でプレゼント!
【以下は、電子書籍の内容の一部です。】
・リスク最小限の「無在庫販売」徹底解説・多くの実績者を輩出した秘密の収益化ステップ
・売れ筋、鉄板商品はこれだ
・結果を出す人だけが知っている○○戦略
・利益率30%超えのリサーチノウハウ
・利益率30%超えの商品をこっそり公開!
・利益を最大限に底上げする5つの裏技
※これ以外にも貴重な内容を無料でお届けします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。