なぜ?なぜ?なぜ?を繰り返す

杉原です。
先日、Nゲージを購入してくれたリピータの方から
再度注文がありました。
この方は私に良く質問をしてくださるので
いつも最速で返信するよう心がけていました。
そんなこともあってか私からなんども購入して
くれるようになりました。
マニアックな商品には限度がないのでこれからも
リピートしてもらえるように最高のサービスを
提供しようと思います。
昨日はいつものように売れた商品を確認して
仕入れました。
SL(蒸気機関車)のレール付きのセットと
電気機関車を購入していただきました。
この電気機関車は一昨日質問を頂いて私が丁寧に返信したので
安心して買っていただけたようです。
以前購入した客車を牽引したいとのことでした。
しかし、仕入れの途中で、なんかおかしいと思いました。
よく見ると以前購入した客車のメーカーはKATOでした。
そして、今回購入した電気機関車はTOMIXだったのです。
メーカーが違うので、もしかして連結部の形状が異なると
牽引できないかも?
そう思いネットで検索しまくりました。
そしたら、やはり連結部、カプラーと言うのですが、
形状が異なるため連結できないようでした。
慌ててそのことを伝えて、ひたすら謝りました。
もし、そのまま送っていたらめんどくさいことになった事は
容易に想像できました。
なぜ、今回このことが発見できたかと言うと
私の頭の中では、常になぜ?なぜ?なぜ?
を繰り返しているからです。
「DVDが売れた」
→ なぜこの国の人がリージョン2を買ったのだろう?
「ゲームソフトが売れた」
→ この国の人が持っているプレステには互換性はあるのか?
「プラズマ空気清浄機が売れた」
→ この国の人は使用電圧とプラグの形状は把握しているのか?
「服が売れた」
→ サイズは大丈夫だろうか?
このように、なぜ?
を繰り返す事で被害を抑えることができます。
海外発送は送料が高額なので返品になるとダメージが大きいです。
もし、なぜ? の問いかけで気になる場合は
商品説明を確認して、不安な場合は発送する前に確認するようにしてください。
特に大きくて重いものは送料だけで1万円とか平気でかかります。
返品の送料をこちらで負担する事になれば大きな損害です。
あなたも、なぜ?なぜ?なぜ?を繰り返えして
被害を最小限に抑えて下さい。
知識ゼロ・未経験でもOK!自分のペースで素早く結果を出せる!
あなたがまだ知らないとってもシンプルなビジネスとは?
今話題の輸出ビジネスで素早く結果を得るための方法を
解説した僕の最新電子書籍、
「輸出ビジネス完全ガイドブック」を無料でプレゼント!
【以下は、電子書籍の内容の一部です。】
・リスク最小限の「無在庫販売」徹底解説・多くの実績者を輩出した秘密の収益化ステップ
・売れ筋、鉄板商品はこれだ
・結果を出す人だけが知っている○○戦略
・利益率30%超えのリサーチノウハウ
・利益率30%超えの商品をこっそり公開!
・利益を最大限に底上げする5つの裏技
※これ以外にも貴重な内容を無料でお届けします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓