ebay輸出は定型文を作っておくと大幅な効率化ができる

ebay輸出に限らず物販は「顧客対応」という避けられない作業があります。
米Amazonのお客さんに比べるとebayのお客さんはフランクに
メールしてきます。
・値引きして?
・このフィギュアは一箱に2体入っているの?
・このブルーレイに英語の字幕付いているの?
・このゲームソフトはアメリカで買ったゲーム機でも遊べるの?
・まだ商品が届かないので調べて
……
出品数が多くなると毎日こういったメールが届きます。
当然毎日メールを返信するわけですが、
それだけでは非常にもったいないです。
返信したメールの内容は、Q&Aという形で残して
おくことをお勧めします。
Q&Aがある程度溜まってきたら項目ごとに整理して
見やすくすることで後から必要な内容をすぐに
見つけることができます。
大項目、中項目、小項目のように整理すると
顧客対応が非常に効率よくなります。
実はこういった作業を効率化するために以前
こんな動画を作りました。
https://netplan1.com/l/m/uKS8SSAPvauIa7
一度にまとめるとなると大変なので、動画で紹介している
この方法で、日ごろからQ&Aをまとめておくことを
お勧めします。
効率化できることは効率化して面倒な作業を少しでも
効率化するという意識を持つようにしてください。
メルマガの登録はこちらから
https://sego-don.com/muryou
ブログランキングに参加しています。
現在の順位は? 以下のボタンより確認してみて下さい。
応援ありがとうございます。
↓ ↓ ↓
にほんブログ村
知識ゼロ・未経験でもOK!自分のペースで素早く結果を出せる!
あなたがまだ知らないとってもシンプルなビジネスとは?
今話題の輸出ビジネスで素早く結果を得るための方法を
解説した僕の最新電子書籍、
「輸出ビジネス完全ガイドブック」を無料でプレゼント!
【以下は、電子書籍の内容の一部です。】
・リスク最小限の「無在庫販売」徹底解説・多くの実績者を輩出した秘密の収益化ステップ
・売れ筋、鉄板商品はこれだ
・結果を出す人だけが知っている○○戦略
・利益率30%超えのリサーチノウハウ
・利益率30%超えの商品をこっそり公開!
・利益を最大限に底上げする5つの裏技
※これ以外にも貴重な内容を無料でお届けします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (1)
6cJXhO There may be noticeably a bundle to know about this. I assume you made sure nice factors in options also.