ebay輸出でリサーチしても商品が売れない場合はこうしよう!

杉原です。
僕はメルマガやブログなどで情報発信を
しているのですが毎日多くの方とコミニュ
ケーションさせていただいています。
一番多い質問の1つに「なかなか売れない」
といったものがあります。
売れない = リサーチ力の不足 ですよね。
売上 = クリック数 × 購入率 × 平均単価
購入率とはその商品ページをクリックした人が
商品を購入する割合のことです。
ということは購入率を上げたければリサーチ力を
高める必要があるということです。
実はクリック数というのはどれだけお客さんが
その商品に興味をもっているかの指標でもあります。
なのでクリック数を多くするにはリサーチ力を
高める必要があります。
もう一つは出品数を増やすことによって
クリック数を多くすることができます。
ただし、出品数を多くしてクリック数だけ
上げても購入されなければ購入率が下がってしまいます。
ちょっと難しいかもしれませんが理解できますか?
結論として、売り上げを上げるためには
リサーチ力は必須ということです。
「売れるか、売れないかはリサーチ力」が鍵となります。
「売れない」という現実の裏を返すと「あなたの商品を
買う理由がない」ということになります。
同じ商品なら、より安く、評価が高く、信頼できそうな
セラーから商品を買いますよね。
要するに他のセラーではなくあなたから買う理由を
持てばよいわけです。
・誰よりも安く出品する
・誰よりも早く新しい商品を出品する
・誰も出品していない商品を出品する
・あなたからしか買えない商品を出品する
こういった理由を考えて出品していけば
売れない筈がありません。
今回は「誰も出品していない商品を出品する」に
ついて考えてみたいと思います。
これを実践するには具体的にどうすれば良いのか?
簡単言うとヤフオクで仕入れることができる
1点ものが狙い目ということです。
要するにヤフオクでしか入手できない
商品であれば競合がぐっと減ります。
競合がいないということは利益を多く取れる
可能性が高いということです。
新品でも利益は取れますが中古品のほうが
より利益を取ることができます。
そして、、、
ヤフオクで仕入れるといった話をすると
在庫切れの時はどうするのですか?
といった質問を良くいただきます。
無在庫販売なので疑問を抱く気持ちは良く分かります。
なのでヤフオクなどの場合はベストオファーを
使って出品することをおすすめします。
ベストオファーというのは「値下げ交渉できますよ!」
というebayのオプションです。
これを使うとバイヤーが値下げ交渉をしてきたら
在庫を調べて売り切れの場合は値下げ交渉を
拒否すればよいということです。
ベストオファーを付ける場合はどうせ値下げ交渉
されるので少し高めに価格設定しておくことを
すすめします。
ということであなたもAmazon仕入れだけでなく
ヤフオクや他のサイトからの仕入れも検討する
ことをおすすめします。
自分の商品を買ってもらうためにはどうしたら良いか?
これを常に考えていただけたらと思います。
■高利益率で販売できる輸出ビジネス
自宅と会社を往復するだけの生活
この先、昇進も昇給も見込めない。
ボーナスカットに怯えながら
必死に耐えている。
毎月のお小遣いだけでは十分に
飲みにも行けない。
年齢的に転職も難しい。
楽しいことなんて一つもない。
人生こんなものかと諦めていた時に
偶然見つけたビジネス。
それが、日本人だけの特権を利用して
高利益率の商品を販売できる
在庫を持たずにはじめることができる
輸出ビジネスでした。
これをはじめたことで
サラリーマンの年収を上回る
貯金をすることができました。
この輸出ビジネスは Amazonや
楽天などのネットショップで
定価で仕入れて販売するだけです。
実は日本の商品を欲しがる
外国人が年々増えてきて
定価の2~3倍の価格でも
買ってくれるのです。
どのような仕組みを使って
サラリーマンの年収分の
貯金ができたのか?
私と同じ結果を出すには
何をすればよいのか
知りたくはありませんか?
もし、答えがYESなら
この方法を解説した3つの動画を
8日間限りで公開します。
もし興味がある場合には、
下のフォームに普段使っている
メールアドレスを入力して
無料で受け取ってください。
20秒以内にメールにて
解説コンテンツをお送りします。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。