【ebay輸出】リサーチしているのに売れない理由とは?

杉原です。
<<<7月ebay輸出初心者向け無料セミナー開催>>>
いよいよ半年後には年末商戦が始まります。
ebay輸出で初心者でも最速で稼ぐ方向性と
リサーチに特化したセミナーを開催します!
今から準備しておきたい方、本気で稼ぎたい方必見!
儲かるリサーチ方法や効率よく商品を売る方法を
学べる絶好のチャンスです。
お申し込みはお早めに!!
https://netplan1.com/l/m/TmB4868TAf6FC7
※参加者特典もあります!
■リサーチしているのに売れない理由とは?
「商品を売るためにはひたすらリサーチして
出品すれば良いですか?」
といったお問い合わせをいただきました。
質問自体がなんか抽象的なので答えもそのとおり
といえばそのとおり。
抽象的なお答えになってしまいます。
しかし、やはり商品を売るためにはebay内の
検索で上位表示させる必要があります。
初心者の方にはまだ良く分からないかも
しれないですが、
ebayはセラーに対して平等ではありません。
ebayのポリシーを守る人、ebayが推奨する売り方
をしている人が検索の上位表示で優遇されます。
優遇されるとどうなるのか?
多少高くても売れるようになります。
なぜなら安いセラーと競合になりにくいからです。
「リサーチして複数売れている商品と同じ商品を
出品しているのに売れません。」
「価格も少し安くしています。」
こんな質問を良くいただきます。
あなたもこういった経験がありますか?
売れる売れないで重要なのはebay内の検索で
上位表示されることにつきます。
では、具体的に何をすればよいのか?
ちょっと長くなりそうなので詳細は明日に説明します。
今日も最後までお読みいただきまして
ありがとうございます。
■息子と娘の大学の学費4年分を貯金することができました。
驚きの結果が出ました!!
クライアントさんが(新)輸出ビジネスに
取り組んでから息子と娘の大学の学費
4年分を貯金することができたのです。
今の給料だけでは貯金ができず
このままだと息子や娘を
大学に行かせることができない。
なんとかしなきゃ!と
思っていた時に偶然見つけたのが
日本人だけの特権を利用して
在庫を持たずにはじめることが
できる(新)輸出ビジネスでした。
この(新)輸出ビジネスはAmazonや
楽天などのショップで定価で
仕入れて販売するだけなので、
国内で転売するのと比べたら
仕入がとても楽である
というのが特徴です。
わざわざ店舗に出向いて
仕入れる必要が無いので
これこそが、
国内転売と
(新)輸出ビジネスの差です。
実は日本の商品を欲しがる
外国人が年々増えてきて
定価の2~3倍の価格でも
買ってくれるのです。
輸出ビジネスとなると
難しいのでは?と
思ってしまいますが、
私は特に英語ができないですし
コネも人脈もないところから
6年以上継続できています。
そんな(新)輸出ビジネスの
特徴や高利益率で売れた
商品の事例などを
今月末まで無料で公開します。
下のフォームに普段使っている
メールアドレスを入力して
登録を完了させてください。
20秒以内にメールボックスに
解説コンテンツをお送りします。
Copyright (C) 2021 Yuichi Sugihara All Rights Reserved..